50年ほど前のHEWLETT-PACKARD(HP)製、逆ポーランド入力方式の赤色LED 表示のプログラム(49ステップ)可能な関数電卓です。
キー操作も問題なくLED 表示も作動します。
標準装備の電池パックはありません。市販の充電式電池が使えるよう改造しています。このため電池厚みが増えて机に置いて使うとガタつきがあります。
写真にある電池は付きません。
定格電圧が2.5vなのでアルカリ乾電池ではなく充電式ニッケル水素(NI-MH)やニカド(Ni-Cd)が必要となります。アルカリ乾電池でも壊れないかもしれませんが使用したことがないためお勧めでまきません。
添付の充電器も市販のニッケル水素電池やニカド電池に対応できるかわかりませんのでオマケ程度に考えて下さい。
普通の電卓とは操作方法が異なること、年代物であること、電池部を改造していることなどからご理解と知識のある方のご検討をお願い致します。
なお添付の写真は写りがかなり良いので現物はそこまで綺麗ではありません…。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##電卓